有名人も来店するスープカレー屋さん 「あじとや」

「あじとや」 カレーのおいしさを再確認できるところ。

沖縄市の泡瀬という地域にあるカレー屋さん。
「食べ歩き九州・沖縄 味100選」 にも選ばれていて、その味はお墨付き。
数多くの有名人も来店しているのだとか。
今回はそのあじとやに行ってきました!

お店の詳細

場所:沖縄市泡瀬5丁目24−6
営業時間:月~日. Lunch 11:00~15:00(LO)
Dinner 18:00~21:00(LO)
電話番号:098-927-3381

メニューを見てみる

p_20160904_185811_r
↑メニューを見てみましょう。
普通のタイプとキーマタイプがあります。
普通のタイプと言っても、私たちが普段よく食べるようなペースト状のカレールーとは違い、
スープカレーに近い感じです。

どちらかと言うとキーマタイプのほうがペースト状になっています。
私は「キーマクリームチキンカレー」をオーダーしました。

そして、好みの辛さを選ぶことができます。
辛さのレベルを数値で表したものがありますね。私は辛いものは好きなのですが、
今回は20で注文しました。

カレーを食べる!!

p_20160904_191411_r
↑注文の品がきました!
超おいしそう! 写真ではわかりにくいのですが、ライスのほうも黄色がかっており、
カレーのスパイスがまぶされています。
そしてドカンとのせられた野菜と卵。これがまたちょうどよい柔らかさで、味がしっかりしていて、
ほんとにうまい。

極め付けがこのチキン。
外側の皮の部分が火であぶられており、パリッとした食感。そして肉のおいしさが口いっぱいに広がる。
こんなパリパリジューシーチキン初めて食べました。

今回は辛さレベル20だったんですが、結構辛かったです(笑)
辛さに自信がある人でもとりあえず25くらいからスタートしてもいいかもしれません。

お店の壁には・・・

p_20160904_194258_r
↑店には色紙が飾られています。
ん!? これは・・・!
菅沼孝三さん!
国内でもかなり有名なドラマーさんではないですか!
手数王として名を馳せた方です。
ほかにもいろんな方が来店していました。やっぱり有名なお店なのですね~。

こんなサービスも

p_20160904_191423_r

ちなみに、ライスはおかわりが1回無料でできます。
カレールーを少し残しておいて、ライスをおかわりしてまた食べるのもいいですね。
こういったお客様に満足してもらえるような工夫が人気の秘訣かもしれません。

この皿にあるもの全てがこだわりを持って作られていて、逆にこちらが作ってくれてありがとうって思えます。
なのでまた来たいって思えるんですね。
実際私もここに行くのは5回目です(^◇^)
これからも行き続けます。
↓クリックしてもらうと、このブログのランキングが上がります。

沖縄旅行 ブログランキングへ

ブロトピ:ブロトピ投稿でアクセスアップ‼

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください