※現在はこのお店は以下の場所に移転しております。2022年3月1日
住所:〒904-2174 沖縄県沖縄市与儀1丁目24−5
店名:HappyPasta1231
沖縄市の中の町。
見逃してしまいそうな通りの一角に“Zen”はありました。
昼はパスタ専門店。
夜は洋食レストランだそうです。
今回はランチで行ってみました。

↑外観はこんな感じ
赤い看板が目印。

↑看板の通り、
ランチは10:30~16:30
ディナー18:30~24:00
でやっているようです。
店内の様子は?

↑中に入ってみました。
落ち着いた雰囲気の店内です。
穴場ということで、お昼ですが貸し切り状態でした。

↑メニューを見てみましょう。
一日10食限定のハンバーグのランチプレートが
ドーンとありましたので、今回自分はそれをチョイス。

↑そのほかのメニューがこちら。
なんとカルボナーラ以外は500円。
500円ですよ!めちゃくちゃいいじゃないですか!

↑注文を終えたので、店内を見てみました。
半野外の席もあり、ここは開放感抜群!

↑そこでは2匹のかわいいワンちゃんも飼われていました。
ちなみに「あくびちゃん」という名前だそうです。
とてもおとなしい犬でした。

↑ワインの数も豊富!
ランチからワインをたしなむこともできます。
休日にパスタとワインをお昼からいただくってのもありじゃないですか?

↑こういうのもあります。
全粒粉パスタ。
全粒粉にすると、食後の血糖値が上がりにくくなるので、
ダイエットにもかなり有効。
健康に気を使っている方にもおすすめです。

↑ランチは水・コーヒー・紅茶が飲み放題。
穏やかな時間をゆっくり堪能できます。
料理が来た!

↑カルボナーラが来ました!
太麺にクリームと胡椒がたっぷり絡みつきます。
とてもやさしくておいしい味。

↑ナスとミートソースのパスタも来ました。
これ、ちょっと値段が高い所のイタリアンに来たんじゃないかと
思えるくらい、かなりおいしかったです。
500円パスタって聞いたときに
(どうせ味は大したことないんだろう)
って思ってましたが、
食べてみてびっくり仰天ですよ。
おいしすぎておいしすぎて。

↑さてやってきました。
1日10食限定のランチです。
これも絶品でした。
肉もかなりおいしかったのですが、
個人的にひよこ豆の入ったサラダがとてもおいしかったです。
これを食べにまた来たいと思えるくらい。
パスタも本格的なイタリアンの味です。

↑追加で注文したガーリックトースト。
これまたバターとガーリックたっぷりで
カリッカリなパンがめちゃくちゃ旨い。
おわりに・・・
いやー、また最高なところを知ってしまいました。
たまたまカウンターに座っていたアメリカ人のお客さんが
「ヤバいヤバい、本当においしいよコレ」
って何度も言っていました(笑)
自分もそう思います。
店主の島袋さんのこだわりとして
余計な調味料は使用せず、シンプルながら味わい深いパスタを
とことん追求しました。
とのことです。
パスタにかける思いと、優しさと、癒しを感じられる
とても良いお店でした。
ぜひ行ってみてください。
※Zenは専用駐車場がないため、お車でお越しの際は
近隣の有料駐車場をご利用ください。