一見普通の民家に思えるような外観ですが、よくみるとのぼりがたっており、地元では最近話題になっている
カフェでした。特筆すべきは料理のおいしさと落ち着ける空間。満を持して紹介いたします。
『かふ~し』の外観
↑こちらが外観です。車で移動中だと見逃してしまいそうになるので注意。
↑駐車スペースです。ここには3台まで。離れの方にももう少し駐車できます。
↑カフェの看板がありますね。「かふ~し」
↑入口から良い雰囲気が漂っています。
本日のメニューも確認しながら。
店内はこんな感じ
↑中に入ってみると、こんな席や・・・
↑こういった席もあります。女子会やちょっとした模合などにも良さそう。
↑ドリンクはセルフサービス(^^♪
↑メニューです。
品数はそこまで多くはありませんが、その理由はあとで納得することに。
↑部屋の片隅にはこういったインテリアが雰囲気をだしてくれています。
お皿などは販売もしていました。
↑コップ置き場。細部にこだわったお店作りをしています。こういった綺麗なものを見ていると
料理を待っている間でもおしゃべりが楽しい雰囲気になりますよね。
料理がきた!
↑料理きましたー(*^▽^*)
もうすでに香りがおいしい!
↑たべてみると味が深い~
そしてご飯がすすむ!
カフェなのでゆっくりご飯とおしゃべりを楽しみながら時間をすごすのが普通ですが、
あまりのおいしさに無言になってパクパクたべていました。
本日のランチ
↑これは嫁さんが注文した本日のランチ。
自分もこっちにすればよかったかな~。
もう見てわかるとおりのボリューム!
↑この照りがすごい。
そしてこのかれーがまたスパイスがきいてる大人の味でおいしかった~。
↑ティッシュ置き場です。水はでません(笑)
3歳の娘が笑いをとろうとして手を洗う真似をしています。
こういったちょっとした遊び心のあるインテリアが楽しい雰囲気をつくってくれます。
↑本日のランチのデザート。
コーヒーゼリーにスコーンがついてます。
おなか一杯になりますね。
↑コーヒーも飲み放題なので、かなりの時間をすごすことができます。
オーナーの声
↑オーナーと少しお話できました。
この『かふ~し』ができて5年経つそうです。
まだまだみなさまに知られてないかも~とおっしゃっていました。
このブログで知名度を少しでも高められたらと思います。