気にはなっていたけど、なかなか入れなった喫茶店。誰しもが一つや二つあるのではないでしょうか。
今回は宜野湾市大謝名の上り坂にある「3びきの子ぶた」にお邪魔しました。
昼時は満車でいつも通るたびになんだろうココって思ってましたが、行く機会ができたので
ご紹介します。
「3びきの子ぶた」はここ!
住所:〒901-2225 沖縄県宜野湾市大謝名2丁目3−8
電話:098-897-9211
サイト:http://www.3biki-kobuta.jp/
営業時間:11時~17時
定休日:土日
外観
↑これが外観です。
あー、ここ見たことある!という方も多いのでは?
駐車場はお店の周り、裏手の方も含めて7台程度停めることができます。
↑これが入口です。
店内の様子
↑個室に入ることができました。
正直、今回は知人が「ここいいよ!」って言われて連れてこられましたが、内心
(これはやっちまったかも・・・)
って思いました。だって、明らかに古めかしい外観で、内装も今まで行った中で結構年期が入っている感じ。
↑メニューもそこまでがっつりではなく、どちらかというと、これは・・・
↑あ、玄米が売りなお店なのね。
ほうほう、健康的なメニューとなっているわけだ。
↑こちらは軽食とドリンクメニュー。
メニュー表も年期が入っています。
店内を見渡すと・・・
↑え?フロアさん一人? あと厨房に数人いますが、そこまで多くありません。
↑そうこうしているうちに店内は満員状態に。
え?なんで?どういうこと?
その理由が後からだんだんわかってきました。
料理がきて
↑日替わりランチが来ました!
料理が来るのはちょっとだけ待ったけど、店員さんが少ないのでしかたないですよね。
このご時世、どこも人手不足です。
↑これがまさかの超絶品だったんです!
ヘルシーなんだけど、味付けは薄いでもなく濃いでもなく、本当にちょうどいい。
家庭的なホッとする味。
妻いわく過去一おいしい味噌汁とのこと。
↑こちらは豚肉のしょうが焼き。
↑これも絶品!
家庭で作れそうなメニューですが、それでもなんかホッとする味なんですよ。
言葉で言い表せない何かがあります。
↑日替わりドリア。
こんなおいしいドリアを食べたのはいつぶりだろう、というくらいおいしかったです。
↑自分はいつもは味が濃くてチーズも濃厚が好きで、とにかくカロリーが高いもの大好き人間なのですが、
↑今回のは豆、野菜がたっぷりなドリアでして、これがまた最高だったのです。
もうなんだろう、お腹と心が「こんなの待ってました、ありがとう!」って言ってる。
食後は・・・
↑コーヒーもただのコーヒーではなく、泡立ちのある深い味わいの特別なコーヒーでした。
食事と一緒についていたのはヨーグルトでした。お腹によさそう。
↑料理がおいしかったので、デザートも期待しちゃう。
ということで頼んでみました。ベイクドチーズケーキ。
手作り感があって、これまた最高でした。
ちなみに、今回のはいつもの半分の量しか用意できなかったらしく、料金は100円で大丈夫とのこと。
ありがとうございます(^^♪
↑レジのところで味噌も売られていました。
おいしい味噌汁の秘密がここにありました。
今度買いにこよっと。
いやー 本当にいい意味で裏切られました。
怪しいと思ってすみませんでした。
健康志向の超名店じゃないですか。
店内は女性客を中心に満員で、その理由がわかりました。
料理はがっつりでもなく素朴な味わいなんだけど、満足感でいっぱいになります。
聞くと、平成元年からオープンしているらしく、ということは30年以上続いている。
地域のお客様、遠いとこからくるお客様、30年でたくさんの信頼を得て営業をしているのですね。
これからも続けていってください!