Skip to content
kojaの沖縄『実体験』旅ブログ

kojaの沖縄『実体験』旅ブログ

沖縄県内のおいしいもの、観光スポット、イベントを写真多めで紹介するブログです

kojaの沖縄『実体験』旅ブログ
  • ホーム
  • マップから検索する
  • このサイトについて
  • kojaって誰?
  • contact✉

カテゴリー: 中頭郡

嘉手納に激ウマラーメン店があったので写真多めで紹介します 「さしだ商店」

嘉手納に激ウマラーメン店があったので写真多めで紹介します 「さしだ商店」

koja2022年4月14日2023年7月12日

嘉手納には八茶坊というラーメン店があり、40年くらいの老舗店がある。 それ以来、なぜか本格的なラーメン店が嘉手納町には出…

北谷にある怪しいインドカレー店に行った結果 ~タージオキナワ~

北谷にある怪しいインドカレー店に行った結果 ~タージオキナワ~

koja2022年3月27日2022年3月27日

国道58号線から沖縄市へ向かう道路、通称国体通りを登っていくと見えてくるなんだか怪しいカレー店。 今回も写真多めで紹介し…

なにかと食べたくなるA&W ある意味これ穴場なんじゃ・・・?

なにかと食べたくなるA&W ある意味これ穴場なんじゃ・・・?

koja2022年3月3日2022年3月3日

沖縄ではマクドナルドと並ぶファーストフード店 A&W(エーアンドダブリュー) 久々に行ってみたらまた新たな発見が…

ちんすこうを製菓所で直接購入するとどれくらい安いのか?

ちんすこうを製菓所で直接購入するとどれくらい安いのか?

koja2020年4月4日2022年3月2日

ちんすこうっていったら、空港でお土産で買うか、スーパーで買うかですよね。製菓所で直接購入したことありますか? 今回は、読…

あの全国3位バーガーの姉妹店「3Sベーカリー」

あの全国3位バーガーの姉妹店「3Sベーカリー」

koja2018年7月28日2022年3月2日

【2022.3月追記】3Sバーガーとベーカリーの店舗が一つになりました! 嘉手納から沖縄市へ向かう道路。 基地のすぐそこ…

お好み焼き? それとももんじゃ焼き? じゃあどっちも「粉the焼」で!

お好み焼き? それとももんじゃ焼き? じゃあどっちも「粉the焼」で!

koja2017年4月16日2022年3月2日

※このお店は閉店しております 記録のために記事は残しておきます。   どうせ沖縄においしいお好み焼きやもんじゃ…

隠れ家的な沖縄そば屋を発見!!

隠れ家的な沖縄そば屋を発見!!

koja2017年3月30日2022年3月8日

お久しぶりです! いろいろありまして投稿をお休みしていましたが、ブログまた再開していきたいと思います! 今回は本当にあま…

500円で泡盛飲み放題! 嘉手納の泡盛まつり

500円で泡盛飲み放題! 嘉手納の泡盛まつり

koja2016年11月18日

個人的に最高の祭りが開催されました。 なんと泡盛飲み放題!しかも驚愕の500円で! さらに豪華景品があたる抽選会もあると…

投稿ナビゲーション

1 2 3 Next →

Count per Day

  • 254782総閲覧数:
  • 199893総訪問者数:
  • 66今日の訪問者数:
  • うるま市
  • 中頭郡
  • 名護市
  • 国頭郡
  • 宜野湾市
  • 未分類
  • 沖縄市
  • 浦添市
  • 那覇市
  • お好み焼き? それとももんじゃ焼き? じゃあどっちも「粉the焼」で!
  • The 和食! お昼時は満員 プラザハウスの「ばん傘」 
  • 沖縄の今と昔が見える場所 名護市営市場
  • 沖縄最大のエイサーまつり! 「全島エイサーまつり」
  • ちんすこうを製菓所で直接購入するとどれくらい安いのか?
  • 安くて旨い! 焼肉食べ放題 「焼肉物語」
  • 500円で泡盛飲み放題! 嘉手納の泡盛まつり
  • 首里の本格イタリアン  「ヨナサルウテ」
  • 危険なおいしさのパン屋さん ~ミニョン~
  • 全国で3位になったバーガー店! 「3Scafe」

イタリアン イベント エイサー カフェ カレー スコーン スポット パン ピザ ホテル ライカム ラーメン レストラン 中城村 北中城村 北谷町 名護 和食 嘉手納町 夜景 宜野座村 宜野湾市 恩納村 挙式 本部町 沖縄そば 沖縄市 泡盛 滝 焼肉 猫 癒し 祭り 米軍基地 結婚式 読谷村 読谷村 お土産  道の駅 那覇市 食べ放題

画像、テキストなどの全ての著作権はkojaにあります。
Proudly powered by WordPress | Theme: Apace by ThemezHut.